年賀状の印刷をネットで行っている人が増えていることはご存知でしょうか。

ネットでの年賀状印刷はプロの品質で仕上がるので、家庭で行うよりも簡単で綺麗に年賀状が作成できると口コミでの人気も上がっています。
またデザインが良い、安い、すぐに作ることができるなど、忙しい時期でも手抜き感がでないことも人気の秘密です。
年賀状は年に1回のイベントなので、正直なところ簡単に作れるにこしたことはありませんよね。
一般的に年賀状というと、自宅のパソコンを使っておしゃれなデザインを選んで自分で作るイメージがありますよね。
印刷も1枚1枚プリンターで行うので、インク代や紙代が意外と高く付くんですよね。
手間も多いので、年賀状を作るのが面倒という女性のかたも多いと思います。
年賀状印刷は、そんな年賀状の作成をネット注文で行うことができるサービスです。
ここ数年で急速に利用者が増えているので、聞いたことがある人もいるかもしれません。
でも実際にどんな注文方法を行うのかや、どの業者に頼めば良いのか悩みます。
今回は年賀状印刷のサービスを行っている業者を徹底比較しました。
おすすめの年賀状印刷業者と、年賀状印刷のメリットも紹介するので参考にして下さい。
スポンサードリンク
ネットの年賀状印刷はデザインが豊富で安い
年賀状印刷の大きなメリットとして、おしゃれで個性的なデザインを選ぶことができます。
市販の年賀状ソフトに比べて、テンプレートの数が豊富なので人と被ることはまずないでしょう。

またパソコンから簡単にテンプレートの作成・編集もできるので、独自のおしゃれな年賀状を作ることも出来ます。
難しい作業は全く無いので、誰でも簡単に作れるのが年賀状印刷の大きなメリットと言えるでしょう。
しかもプロが仕上げをするので、自宅のプリンターと比較して綺麗でおしゃれな年賀状が作れるのもポイントですね!
さらに年賀状で面倒な宛名の印刷も年賀状印刷なら安い料金でお願いすることもできます。
数が増えれば割引になる年賀状印刷もあるので、そのあたりもこの後の比較ランキングで詳しく説明していきますね。
年賀状印刷おすすめランキング
年賀状印刷を行っている業者はいくつかあり、それぞれ特徴があるのでどれが要望に合っているかを選ぶのが大変です。
そこで今回は、デザインが良く安いネットの年賀状印刷を比較したおすすめをランキング形式で紹介します。
平安堂
おすすめ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
料金 | 1,605円/8枚 |
特徴 | インターネット注文で40~50%オフ |
平安堂の特徴
デザインは130種類以上と豊富で、好みに合わせて選べます。
ベーシックな落ち着いた雰囲気の年賀ハガキの他、可愛らしい絵柄、写真入りのハガキなどを作成してもらうことも可能です。

自由度が高いため他の人とデザインが被ることもありませんし、例えば大人が会社の同僚に出す時に使うハガキ、子供が学校の同級生に出す時に使うハガキ、ご近所用、友人用と言うように、家族でそれぞれ異なるデザインを注文したい時にも便利です。
インターネット割引で40%安い金額になる
料金は最低8枚で1,605円となっています。
通常価格は2,675円ですが、インターネットから注文を行えば、いつでも40%OFFの金額になるのが嬉しいですね。
スタンダードタイプや、筆シリーズなどのコースがあり、普通のハガキだけでなく高級和紙を使った珍しいタイプのものも用意されています。
ちなみに高級和紙の場合、8枚で3,180円です。
高級という名前はついているものの、このくらいの差額の違いであるなら、目上の人やお世話になった人に出す時にも気軽に注文できますね。
インターネット注文はとっても簡単、かなり親切なサイト設計になっています。
デザインを探す時には一覧から細かく条件を絞りこめるので、
あまりインターネット操作に慣れていない人でも安心です。
実際に注文する時は、これだ!と決めたデザインをクリックすれば、料金確認やデザイン決定のボタンが表示されます。

後は住所や電話番号など、注文のための情報を入力するだけで完了です。
難しいこともややこしいこともなく簡単ですよね。
注文から土日祝を除く3営業日で発送と、納期の早さも申し分ありません。
宅配だけではなく、近場に平安堂の店舗があれば直接受け取ることもできるそうです。
Rakpo(ラクポ)
おすすめ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
料金 | 2,145円/10枚 |
特徴 | 最大58%OFF |
Rakpo(ラクポ)の特徴
ラクポの一番すごいところ、と言えば、やはりそのデザインの豊富さです。

ネット注文なら細かくカテゴリーごとにデザインを探せるので、誰でも簡単に、きっと思い通りのものが見つかるはずです。
可愛いものもお洒落なものも、そしてもちろんシンプルなものも揃っていて、どんな人に年賀状を出すのかによっても使い分けられます。
またラクポは美しい写真を印刷することにもこだわりを持っており、結婚や出産報告を兼ねた年賀状を出す時には特にオススメです。
クオリティー印刷というコースを使えば、はっきり綺麗な印刷で年賀状を出すことができます。
枚数が多くなると安い
納期はデータと入金の確認が取れ次第、早ければ翌営業日には出荷されます。
デザインにプラスして宛名印刷も注文したパターンでは、追加で1日程度必要です。
なるべく早く手元に届いてほしい!という時は、なるべくクレジットカード決済か代引きを選ぶようにしましょう。
気になる料金ですが、業務用レーザー印刷で10枚2,145円、銀塩クオリティー印刷で10枚2,695円です。
枚数が多くなるほどお得になるような料金設定がされているので、家族が多い方や仕事関係で大量に年賀状を送る方にも嬉しいですね。
全国送料無料というのも、注文する方からしたらありがたいことです。
ただ上記の値段は裏面印刷のみの料金で、宛名印刷代は含まれていません。
宛名も手書きではなく印刷にしたい、と考えているなら、会員登録に別途注文が必須となるので、その点だけ注意してください。
宛名印刷は1件あたり税別25円です。
そしてもう1点、表面には宛名のみの印刷となり、差出人の印刷をすることは出来ないそうです。
ですので、もし差出人も印刷にするのであれば、差出人はデザインと一緒に裏面に印刷、表面には宛名のみという方法が良いかも知れませんね。
☆業界最安値印刷 送料無料
業界最安値に挑戦!ハガキ代47円!『Rakpo』
らくらくポストカード
おすすめ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
料金 | 基本料金1,980円 プリント料金は29円(1枚) 郵便はがき代62円(1枚) |
特徴 | 基本料金500円引き&送料無料 |
らくらくポストカードの特徴
お世話になった人には心に残る挨拶をしたいものですよね。
そういう時は『らくらくポストカード』サービス利用をオススメします。

様々な挨拶に対応したテンプレートがあるので、どんな場面でも大活躍してくれます。
パソコンでオーダー出来るのはもちろん、スマホからも出来るので、機械慣れしていない方でも簡単に自分だけのオリジナルデザインでポストカードが作れます。
夏休みキャンペーンなど、比較的多くの割引キャンペーンを行っているので、お得な時にオーダーすると費用面の負担も軽減出来ますね。
写真を使えば世界で1つだけのポストカードを作れますが、写真がなくても印刷タイプのテンプレートが多くあるので、写真がない方でも問題ありません。
料金に関しても、同一デザインでの追加注文について基本料金は0円です。
他にも切手のない私製はがきを選んだ場合、はがき代は0円です。
ですが、一部のデザインは私製はがきを選べない場合もあるので作成の時は注意してください。
送料については、一律宅急便で540です。
手数料はクレジットカード決済のみ0円になりますが、代金引換を選んだ場合は324円かかってしまいます。
手数料なしがいい時はクレジットカード決済を選ぶといいかもしれませんね。
現在、基本料から500円オフのキャンペーンを行っています。
年賀状、結婚や子供が生まれた、転居などのご挨拶はパッと見てもらって心に残る物を作りたいですよね。
そういう時こそ「らくらくポストカード」で便利に、そして手軽に自分だけのオリジナルポストカードを作ってしまいましょう!
写真入り年賀状・ポストカードなら【DPE宅配便 らくらくポストカード】
写真年賀状が1枚29円
面倒な年賀状の準備はネットで簡単に行うのがおすすめです
私も一昨年までは年賀状は自分で準備していました。
本屋にいって年賀状ソフトがついている書籍を購入して、家でパソコンを使って準備していました。
ですが紙代や手間がけっこうあり、しかも何度か失敗してやっとできる始末。
ネットで年賀状印刷をすると、こうした手間が省けたのでとても便利に感じました。
